トラックバック
革ジャンパー始めました
- 2011-09-27(06:22) /
- Music

2007年5月号の「音楽と人」写真参考 坊主もいいけど長いのもいい
癖のなさそうなさらさらした髪の毛に、憧れ。
ここ数日クロマニヨンズのライブが続くという事で、参加されている方のつぶやきを追いかけているのですが(楽しみにしてます感謝!)、フォロワーさんの最前列率の高さに驚きます。
個人的な経験上、クロマニヨンズ以上のモッシュの激しいライブはなかったので、クロマニヨンズのライブを経験するごとに他のライブの何倍かのポジショニング経験値が加算されていくのだと思います。
「大丈夫、あのライブのモッシュを耐えたんだから、こんな事どうってことない!」
困難に立ち向かうときに頭の片隅によぎる叱咤。
…これもロックンロールの効用。
少し涼しくなったので衣替えしようと、引っ張り出したのは革ジャンでした。。
でもなあ、ライブ会場に着ていっても、熱くて脱いじゃうから荷物になるんだよなあ…。
そういった躊躇いがあって実際にはあまり着ていない事に気がつきました。むう。
革ジャン着用のままモッシュしている男性に3方向挟まれて、あれは暑い!と思ったのは昨年の12月末だったような…。
まだそこまで酷使する根性がない所有者でごめん、革ジャン。
ここ数日クロマニヨンズのライブが続くという事で、参加されている方のつぶやきを追いかけているのですが(楽しみにしてます感謝!)、フォロワーさんの最前列率の高さに驚きます。
個人的な経験上、クロマニヨンズ以上のモッシュの激しいライブはなかったので、クロマニヨンズのライブを経験するごとに他のライブの何倍かのポジショニング経験値が加算されていくのだと思います。
「大丈夫、あのライブのモッシュを耐えたんだから、こんな事どうってことない!」
困難に立ち向かうときに頭の片隅によぎる叱咤。
…これもロックンロールの効用。
少し涼しくなったので衣替えしようと、引っ張り出したのは革ジャンでした。。
でもなあ、ライブ会場に着ていっても、熱くて脱いじゃうから荷物になるんだよなあ…。
そういった躊躇いがあって実際にはあまり着ていない事に気がつきました。むう。
革ジャン着用のままモッシュしている男性に3方向挟まれて、あれは暑い!と思ったのは昨年の12月末だったような…。
まだそこまで酷使する根性がない所有者でごめん、革ジャン。
スポンサーサイト
コメントの投稿